横瀬町バイオリン・プロジェクト

送迎不要、 自宅でできる本格バイオリンレッスン
送迎不要、自宅でできる
本格バイオリンレッスン

ありそうでなかった、初心者に理想のバイオリンの習い方

レンタル楽器付き・6週間完結型レッスンで、まず1曲を弾ける自信を。

1曲弾けたら、継続コースでさらに上を目指そう。

楽器を買うのは「続ける」と決めてからでOK!

バイオリンを弾く子ども

レンタル楽器込みの費用とパッケージ

最初に楽器を買い揃える必要はありません。誰もが知識ゼロからのスタートだから、レンタルが気軽。楽器のことが分かってから購入を検討すればOK!

全国対応オンラインレッスン

バイオリン教室はピアノ教室よりずっと数が少なくて、近所で通える教室を見つけるのは困難。でも、オンラインなら全国対応。近所に教室がなくてもバイオリンを習えます。送迎不要だから、ピアノとも両立できる!

短期から習える

楽器の購入、レッスンの頻度、最初はどうしたらいいか分からない人が大半です。だからレンタル楽器で6週間からのスタートがおすすめ。知識と経験が増えたら、楽器の購入やレッスン頻度を調整しましょう。

初心者はまず6週間から、さらに続けるなら継続コースへ

1

楽器経験ゼロの初心者におすすめ!

6週間バイオリン・レッスン

楽器はレンタル、教室はZoom、6週間で1曲完成のパッケージです。オンラインレッスンだから全国どこでも受講可能。

「バイオリンを続ける?」

「楽器はどうする?」

習い事の悩みは、1曲弾いてから考えればOK。

リモート合奏の発表会も含んで31,800円、初心者におすすめのバイオリンの始め方。

6週間はあっという間ですが、これだけ弾けるようになるんです!

楽器はレンタル、教室はZoom、6週間で1曲完成のパッケージです。

オンラインレッスンだから全国どこでも受講可能。

最初に手の届く目標があるから頑張れます。

リモート合奏の発表会も含んで31,800円、初心者におすすめのバイオリンの始め方。

「バイオリンを続ける?」

「楽器はどうする?」

習い事の悩みは、1曲弾いてから考えればOK。

6週間はあっという間ですが、これだけ弾けるようになるんです!

「きらきら星」(1~3年生)

「喜びの歌」(4~6年生)

バイオリンを弾くリス(キャラクター)

1

初心者も安心!6週間で1曲弾けるスタートパッケージ

6週間バイオリン・レッスン

「バイオリンって難しそう」「うちの子が続くかな?」という不安はこれで解消!
楽器レンタルとオンラインレッスンがセットになった初心者専用の6週間パッケージです。

 

送迎不要、楽器の購入も必要なし。

楽器レンタル、レッスン、発表会がすべてセットで31,800円。
本格レッスンなのに安心設計。初心者に理想のバイオリンの始め方🎵

 

「6週間で1曲」と目標があるから続けられる。

バイオリンを続けるかどうかは、1曲弾いてから決めればOK!

 

「バイオリンって難しそう」「うちの子が続くかな?」という不安はこれで解消!
楽器レンタルとオンラインレッスンがセットになった初心者専用の6週間パッケージです。

 

送迎不要、楽器の購入も必要なし。

楽器レンタル、レッスン、発表会がすべてセットで31,800円。
本格レッスンなのに安心設計。初心者に理想のバイオリンの始め方🎵

 

「6週間で1曲」と目標があるから続けられる。

バイオリンを続けるかどうかは、1曲弾いてから決めればOK!

 

大人に手を添えられてバイオリンを練習する子ども

6週間の次に、短期でも長期でもフレキシブルに

オンライン継続コース

6週間で1曲弾いた後、さらにバイオリンを続けるための継続コースは「1ヶ月」または「3ヶ月」の更新制のオンライン教室です。

 

「あと1曲だけ弾きたい」の短期レッスンもOK。レンタル楽器も利用できます。

 

試験期間だけお休みしたり、夏休みだけお休みしたり、スケジュールもフレキシブルなので、中高生やママさんも続けています。

 

弾きたい曲があればリクエストしてください。好きな曲を弾ける楽しさは、最強のモチベーションなのです。

6週間で1曲弾いた後、さらにバイオリンを続けるための継続コースは「1ヶ月」または「3ヶ月」の更新制のオンライン教室です。

 

「あと1曲だけ弾きたい」の短期レッスンもOK。レンタル楽器も利用できます。

 

試験期間だけお休みしたり、夏休みだけお休みしたり、スケジュールもフレキシブルなので、中高生やママさんも続けています。

 

弾きたい曲があればリクエストしてください。「今はまだダメ」なんて言いません。少しでも手が届くようにレッスンを組み立てていきます。好きな曲を弾ける楽しさは、最強のモチベーションなのです。

 

バイオリンを演奏する腕のクローズアップ

オンラインで上達するの?

はい、上達します!

 

オンラインレッスンには「楽器の習い事は教室じゃないと無理」と思う人は多いのですが、教室かオンラインかという場所が上達を決めるのではなく、上達に必要なのは「正しい練習」「毎日10分続けること」です。

 

オンラインレッスンも「正しい練習」はできますし、正しい練習ができていれば毎日10分の練習で上達します。

 

論より証拠。実際にオンラインで習って6週間で弾けるようになった姿を紹介します。あなたのお子様の6週間後の姿も、ぜひ想像してみてください。

「きらきら星」(1~3年生)

「喜びの歌」(4~6年生)

初心者のお役立ち情報

  • ピアノとバイオリンの両立

    ピアノを習っていて6週間バイオリンを体験した後、バイオリンも習い始めた、という人は少なくありません。上手に両立するコツがあるので紹介します。

  • バイオリンを始める年齢

    バイオリンは幼少期から習うもの・・・と思う人は多いのですが、年齢はいつでも始められます。年齢ごとの特徴があるので紹介します。

  • 初心者用の楽器の買い方

    「バイオリンはお金がかかる、お金持ちの楽器」というイメージが強いのですが、初心者向けセットのほか、中古楽器やレンタルを使って賢く納得の楽器を揃える方法を紹介します。

  • 子ども用バイオリンのサイズ

    バイオリンにはいくつかのサイズがあります。体が小さい子どもは楽器も小さいサイズから使い始めて、成長とともにサイズを変える必要があります。バイオリンのサイズの測り方を紹介します。

横瀬町バイオリン・プロジェクトとは

埼玉県の横瀬町には町民や行政が一体となっている「よこらぼ」という官民連携プラットフォームがあります。町の発展のために新しいアイデアやプロジェクトを募り、実現するための仕組みです。

官民提携プラットフォーム「よこらぼ」のNo.67事業として認定されたことから「音楽教室がなくてもバイオリンを弾ける」・・・そんなプログラムが始まりました。オンラインによって、横瀬町だけでなく、日本全国どこに住んでいる人でもバイオリンを始めることができます。

「興味があっても手を出しにくい」・・・バイオリンにはそんなイメージもありますが、レンタル楽器のオンラインだから誰もが気軽に試せるプログラムです。多くの人が「バイオリン弾いてみたい!」を叶えることを願っています。

6週間バイオリン・レッスン

楽器経験ゼロから6週間で1曲弾けるレッスン。オンラインだから送迎不要。楽器レンタルで手軽に始めるバイオリンの導入コースです。

「続かなかったら?」「楽器買うのは怖い」の不安、これで解消!

LOGO-footer

横瀬町バイオリン・プロジェクト

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

© 2025, 横瀬町バイオリン・プロジェクト実行委員会